2010年11月10日
火事にも強かった!


昨日はユーザー様のお家に取材に行ってきました

取材を快く承諾してくださいましたM様、
ありがとうございました。
今年2月、火災被害にあったお家だったのですが、
出火元は母屋から1.5Mしか離れていない作業小屋!!
火事は作業小屋を全焼し、更に火は母屋へも襲いかかり、
炎が壁を舐めるように燃え上がったのですが・・・・・。
なんと、被害は壁の塗装と窓、雨樋のみ。
もちろん室内は消火用水で水浸しになりましたが、
建物自体は全く問題ありませんでした。
消防署の方も、「この家でなかったら全焼だった」と言われた程。
本当にご無事で良かったです。
その後壁や窓も修理を終え、すっかり元通りになりました

ちなみに、このお家は富士山1合目に建っているのですが、
エアコンがないんです?!
お話を伺ってみると、冬でも朝1時間ぐらいハロゲンヒーターをつければ
あとは暖房をつけなくても快適との事

・・・なんだか驚いてばかりの取材でした。
更に、取材時にはユーザーのM様にお昼もご馳走

お土産にM様の経営される会社で製造しているネクタイもいただいてしまいました

ありがとうございますっ!!!!!
お昼ご飯は『富士吉田うどん』。
ほうとうより太くてもっちりとした弾力のあるおいし~おうどんでした

ここでもうひとつ、美味しいもの情報です

最近『ご当地バージョン』が人気の食べるラー油が富士吉田にもありました!!

金寿の食べるラー油は、サクサクした歯ごたえと程良く辛旨い味で
ご飯にぴったりです!!!
百年住宅・三島支店で大ブームとなっています

道の駅「富士吉田」に売っていましたよ~。
http://www.fujiyoshida.net/forms/menugrouptop/menugrouptop.aspx?menugroup_id=127
富士吉田へ行かれるときには、『金寿園の食べるラー油』と『富士吉田うどん』を
ぜひお忘れなく・・・・・


↑紅葉も見頃ですよ~
百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))
