2013年04月10日

新入社員。

こんにちは、百年住宅・企画室ですface02

春になりました。

今年も3名の新卒社員が入社してきました゚\( ̄∇ ̄*)



フレッシュですね~。


当社では、入社式の日の朝から研修が始まるのですが、

一番始めに覚えるのは、『気をつけ』の仕方です。




背筋を伸ばして、シャッキッとした姿勢は気持ちいいですね。

先輩社員がしっかりと指導します。


「気をつけ」に続いて、礼の仕方、大きな声で返事をする事を教わります。

そこまでクリアして、やっと入社式です。


入社式後は2日間本社で研修を受けてから、各配属先へ移動します。

それから1年かけて、先輩社員から指導を受けて一人前になっていきます\( ̄^ ̄)/


1年後が楽しみですね♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

百年住宅では、来年春採用の求人を受け付けています☆

来春卒業予定の学生の皆さん、

百年住宅で、一緒に『住む人の命と財産を守る家』をつくりませんか?

まずは、会社説明会に参加してみて下さい<(_ _)>

就職サイト『新卒のかんづめ』百年住宅(株)
http://shinsotsu.at-s.com/2014/gakusei/gak09100.aspx?kbn=910&kcd=513&nen=2014


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))

( ↓ ↓ こちらをクリックして下さい。)

  


Posted by 百年住宅 at 14:51Comments(0)社内行事

2013年02月08日

知覧研修。

こんにちは、百年住宅・企画室ですface02


先日、百年住宅社員が必ず1度は参加する『知覧研修』へ行ってきました。


◇知覧特攻平和会館 三角兵舎にて

これは、鹿児島県南九州市知覧町にある『知覧特攻平和会館』へ行き、
日本人の心を勉強するための研修です。




皆さんも、ぜひ一度足を運んでみて下さい。

知覧特攻平和会館ホームページ
http://www.chiran-tokkou.jp/index.html







百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))

( ↓ ↓ こちらをクリックして下さい。)



  


Posted by 百年住宅 at 21:01Comments(0)社内行事

2011年11月04日

体育大会2011。

こんにちは、百年住宅ですface02


先日、百年住宅では体育大会が開催されましたemoji09


支店ごと3チームに分かれて本気勝負が繰り広げられます。


今年は、新しくオープンした名取展示場のメンバーも参戦しました。



なんと、前日に宮城からで来静したようで、気合い十分!って感じです。




前半は、毎年恒例の体力測定から始まりました。

5分間走と往復走の2種目行います。
他の細かな種目は、前もって計測済みです。


体力測定は社長はもちろん年齢問わず全員参加ですemoji09


大概の人は、体力測定だけでかなりバテます。。。



でも、本番はここから!!

各チーム一致団結して優勝を狙いますicon14


今回の種目は、
 バレーボール
 ドッヂボール
 フットサル
 3on3
 アームレスリング
 フリースロー対決
 借り物リレー
 長縄跳び
 綱引き
 騎馬戦

以上10種目です。




今年はかなり接戦が多く、なかなか勝負が付かない事も・・・。


結果は静岡支店チームの優勝icon12


ちなみに、優勝チームには次回体育大会の時に

豪華お弁当が支給されますemoji28


来年はお弁当も公開しようと思いますicon27







百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))



maka_hyakunenをフォローしましょう
  


Posted by 百年住宅 at 14:09Comments(0)社内行事

2011年06月20日

梁のあるお家

こんにちは、百年住宅ですface02


昨日一昨日の2日間、駿河区で完成見学会が開催されました。


今回も2日間で約80組ものお客様に来場いただき、大盛況でしたicon12


会場に行くと大きなお庭に優しい色合いの百年住宅が建っていました。


(この画像はイメージCGです。)


玄関を入ると、広々としたシューズクロークがおどろきポイント①でしたface03


玄関まわりのタイルもおしゃれなかんじですね~。


なんとリビングには立派ながありました!!



白い壁と、焦げ茶色のアクセントがとってもセンスのいい雰囲気でした。

家具も梁と同系色で、古民家風でとっても落ち着くお部屋になっていましたface22


2階もとっても広々としていて、部屋毎に紙に色のアクセントが加えられ、

見ているだけでしくなってしまう間取りでしたface02



2階のベランダには、屋上へ上がるらせん階段が・・・。


お子さんが大喜びしそうなアイテムですねicon14



今回は、施主様のご好意で特別に2日間だけ公開させて頂きました。

本当にありがとうございましたface25



総合展示場にも百年住宅の展示場はありますが、必要以上に豪華にならないよう、

百年住宅の展示場はいつも現実的なサイズ・間取りを意識しています。



今回、完成見学会に来れなかった方も、

ぜひ一度、百年住宅展示場に足をお運び下さいませicon25





百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))



maka_hyakunenをフォローしましょう
  


Posted by 百年住宅 at 18:59Comments(0)社内行事

2011年05月06日

新卒さんいらっしゃ~い。

こんにちは、百年住宅ですface02


ふと気付けばもう桜も散り始め、GW終了です。

みなさん、連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?



今年の4月、着慣れないスーツ姿で入社した新卒社員達も

この1ヶ月でだいぶ馴染んできたようです。(v´∀`)






しかし、管理部ではもうすでに来春入社用の採用試験真っ最中!!!


来週13日には最後の会社説明会、


そして5月27日には採用試験があります。



当社、百年住宅の企業理念、

住む人の命と財産を守る最強の家づくりを目指します

この理念に共感できる方、

仲間を大事にし、社会の為に貢献したいと思う方、

そんな方を当社では歓迎します。



会社説明会への参加希望や

採用試験への応募は下記URLよりお申し込み下さい。


静岡県の就職情報サイト
新卒のかんづめ2012
https://ssl.at-s.com/shinsotsu/2012/gakusei/gak09100.aspx?kbn=910&kcd=513&nen=2012&prev=on



百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))



maka_hyakunenをフォローしましょう
  


Posted by 百年住宅 at 15:10Comments(4)社内行事

2011年04月08日

新人研修はスパルタです。

こんにちは、百年住宅ですface02


昨日・今日の2日間は新人研修が行われました。

今年の新卒社員は名!!

1日目~2日目の午前中までは、新卒のみで研修が進み、

2日目の午後からは、この1年間に入社した中途社員も加わって研修が行われます。


百年住宅の新人研修名物は、

やっぱりラジオ体操でしょうかね~。





手をまっすぐ伸ばして!動きは大きく!!

もちろんかけ声も大きな声で「イチッ!ニッ!サンッ!シッ!」


全員できるまで何度も練習するので、

終わる頃には筋肉痛です。。。_ノフ○ グタリ


他には、会社の経歴から商品説明、

社会人としてのルールとマナーまで

たくさんの事を短時間にギュッとつめこんでいきます。




かなりハードな2日間ですね。【≡≡】\_(*・ω・)ハイ、ココネ、ココ!!


その後は配属先へ旅立ち、マイスターに毎日じっくり教わることになります。


どんな風に育つのか楽しみですね♪




こんなスパルタな社員教育を受けてみたい方、

只今平成24年卒業予定者の採用試験を受け付けております。


ご希望される学生のみなさん、百年住宅・管理部までお問い合せ下さい。



静岡県の就職情報サイト『新卒のかんづめ』
http://shinsotsu.at-s.com/2012/gakusei/gak09100.aspx?kbn=910&kcd=513&nen=2012






















百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))



maka_hyakunenをフォローしましょう
  


Posted by 百年住宅 at 18:06Comments(0)社内行事

2011年01月20日

神戸研修。

こんにちは、百年住宅ですface02


阪神・淡路大震災から16年・・・。


大震災でガラス1枚も割れなかった無傷の実績を持つWPC住宅。

当社でも、大震災時子どもだったから記憶にない、なんて言う社員も少なくありません。


神戸にある『人と防災未来センター』をご存じでしょうか?


阪神・淡路大震災で起こったことや伝えていかなければならない事を発信し、

各地の震災・防災の情報を集めて研究しているセンターです。


当社では不定期にこのセンターへ研修に行っています。


4年ぶりとなる今年は、1度も行った事のない社員40名が参加しました。





館内では、ボランティアの方が大震災の体験

お話ししてくださるコーナーがあります。


その語り部さんのお話しは、

私達にとって東海地震への教訓として心に刻まれました。





阪神・淡路大震災で起きた事、

他にも近年発生した多くの大震災で得た教訓

多くの方に伝えていくのも私達百年住宅の使命だと感じております。



今回の研修でつらい体験をお話頂いた語り部の方やセンターの皆様、

WPC住宅で助かったお話をしてくださったユーザー様に、

心から感謝を申し上げます。



そして大震災で被害を受けた多くの方々に、

お悔やみを申し上げます。



阪神・淡路大震災記念『人と防災未来センター』







百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))



maka_hyakunenをフォローしましょう
  


Posted by 百年住宅 at 13:46Comments(0)社内行事

2010年10月28日

雨でもラジオ体操!

こんにちは、百年住宅ですface02


今日は寒い雨となりましたicon03


静岡の今週の最高気温が26.7℃(気象庁:10/26)。
ちなみに同日の最低気温が15.4℃!!

この気温差11.3℃には、まいりましたね~。( ̄□ ̄;)

今朝の気温も13.3℃です・・・。

体調を崩された方も多いのではないでしょうか?


できるだけ暖かくして過ごしましょう!!



さて、百年住宅では毎朝元気良くラジオ体操を行います。


いつもは、外に整列して行うのですが、

雨の日は室内になりますicon25


でも会議室には入りきれないので、廊下にまで人が溢れ、


それでも入りきれない人は、階段の踊り場で頑張ります。



↑なんと、階段で体操する人も・・・。危ないなぁ(´~`;)


ちなみに、ラジオ体操も全員本気で体を動かしますface09

一つ一つの動きの意味を考え、キビキビ動きます。


意外といい運動になりますよicon14


ぜひお試しください。o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o イッチニッ!サンッシッ!



百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))



  


Posted by 百年住宅 at 10:09Comments(0)社内行事

2010年08月04日

暑い中お疲れさまです。

こんにちは、百年住宅ですface02

今日も暑いですねぇicon01

湿気も高いので、熱中症には要注意です!!


さて、百年住宅の事務員はこの時期、建築現場へ慰労訪問へ行ってきます。


何かと言うと、猛暑の中、百年住宅の建築現場で作業をして下さる

業者の皆様へ、冷たいお茶の差し入れに行きます。~~旦_(-ω-`。) ドモドモ



本当に、感謝感謝でございます。



汗が滝のように流れる暑さの中、

一切手をかず、作業をして下さるみなさん・・・。



素晴らしい職人さん達です。


いつも、本当にありがとうございます







でも・・・


「記念に写真を・・・」と言ったら、


速攻でれてしまわれました・・・。(´_`。)グスン



とても職人さんとは思えない、かわいいおねえさんでした



お仕事おじゃましちゃってごめんなさい。



これからも宜しくお願いします。(○゚ω゚)(○。_。)ペコッ



熱中症には十分注意してくださいね。





建築途中の百年住宅をご覧になりたい方、

百年住宅では建築中のお家が間近で見れる構造見学会も予定しております。



お気軽にお問い合せ下さいicon29






百年住宅では抽選で新築1棟を1000万円で手に入れられるキャンペーン実施中ですicon12

詳しくは、こちらをクリックして下さい!!
  ↓↓↓↓↓
  


Posted by 百年住宅 at 18:13Comments(0)社内行事

2010年07月16日

漢字テスト。

こんにちは、百年住宅ですface02

百年住宅の朝礼では、ラジオ体操から始まり、

以前にもお伝えしたとおり挨拶練習や企業理念の唱和などがありますが、

その中でも、社員の頭をませるのが・・・・・


漢字テスト!


週に3回、5問のミニテストで練習を重ね、

3ヶ月に1度、25問の漢字テストが行われるのです!!ヽ(≧Д≦;)ノ


1問4点で100点満点icon12


このテストは、会長から一般社員まで、全社員が実施しますicon14


採点後、順位と点数が発表されるので、


みなさん、かなり必死ですicon10((((...φ(`・ω・´)φ...))))コウソク!





どんな問題か気になりますよね


ではやってみましょう!!!



( )内の文字を漢字で書いて下さい。

①感覚が(まひ)する

②(ほうび)を与える

③(ちかく)変動

④(ところてん)を食べる

⑤(こうていえき)とは家畜の伝染病です


次こそ全員100点!!!(`・ω・´*)o"エイ(`・ω・´*)o"エイ(`・□・´*)ノ"オー!!





  


Posted by 百年住宅 at 13:04Comments(0)社内行事