2010年06月29日
CM音入れ完了!
こんにちは、百年住宅です。
先日、企画室室長と監査役の2人で、東京へCMの音入れに行ってまいりました
今回は、もうすぐ始まるキャンペーン用のCMです。
ナレーションを担当するのは、声優としても有名な立木文彦さん
なんと、あの超人気アニメ『エ○ァンゲリオン』で○ンドウ役を演じてる方なんですっ
すごいですね~o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o
このCMは、7月1日から放映されます。
ぜひ、じっくり聞いてみてくださいね

↑真ん中が立木さん。素敵なナレーション、ありがとうございます。
先日、企画室室長と監査役の2人で、東京へCMの音入れに行ってまいりました

今回は、もうすぐ始まるキャンペーン用のCMです。
ナレーションを担当するのは、声優としても有名な立木文彦さん

なんと、あの超人気アニメ『エ○ァンゲリオン』で○ンドウ役を演じてる方なんですっ

すごいですね~o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o
このCMは、7月1日から放映されます。
ぜひ、じっくり聞いてみてくださいね


↑真ん中が立木さん。素敵なナレーション、ありがとうございます。
2010年06月25日
タオルができました♪
こんにちは、百年住宅です
百年住宅の新しいタオルができました~!!
MADE IN JAPAN です
何に使うのかと言いますと、
このタオル、社内では『あいさつタオル』と呼ばれていまして、
主に着工前に近隣のお家にご挨拶に行くのに使われます。(○゚ω゚)(○。_。)ペコッ

建築中は出来る限りの注意をしておりますが、どうしてもご迷惑はかかってしまいますので・・・。
今回、新しくするにあたり、品質にもこだわってみました
洗濯テストもして、本社主婦チームの検証もクリアし、ついに決定したタオルです
テーマは「もらってうれしいタオル」です。
実際に使った方の感想がほしいですねぇ・・・。
ちなみに、このタオルを見た静岡支店の事務員さんがポロリと一言。
「なんか○ャイ○ンツのタオルみたい・・・。」
・・・・・(*`Д´)ノ”コラァ
百年住宅でした

百年住宅の新しいタオルができました~!!
MADE IN JAPAN です

何に使うのかと言いますと、
このタオル、社内では『あいさつタオル』と呼ばれていまして、
主に着工前に近隣のお家にご挨拶に行くのに使われます。(○゚ω゚)(○。_。)ペコッ

建築中は出来る限りの注意をしておりますが、どうしてもご迷惑はかかってしまいますので・・・。
今回、新しくするにあたり、品質にもこだわってみました

洗濯テストもして、本社主婦チームの検証もクリアし、ついに決定したタオルです

テーマは「もらってうれしいタオル」です。
実際に使った方の感想がほしいですねぇ・・・。
ちなみに、このタオルを見た静岡支店の事務員さんがポロリと一言。
「なんか○ャイ○ンツのタオルみたい・・・。」
・・・・・(*`Д´)ノ”コラァ
百年住宅でした

2010年06月22日
ご来場ありがとうございました♪
こんにちは、百年住宅です。
19・20日の2日間、浜松と静岡で2現場同時見学会を開催いたしました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございます!!
私も静岡で開催された完成見学会へ行って来ました。
住宅街の真ん中に真っ白のお家が建っていて、
とってもきれいでした

真っ白なおうちって、なんだか憧れてしまいますねぇ
次回の見学会は7月3日・4日です
今度は構造見学会を島田市で行います。
お近くの方はぜひ一度足をお運び下さい
お待ちしております
19・20日の2日間、浜松と静岡で2現場同時見学会を開催いたしました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございます!!
私も静岡で開催された完成見学会へ行って来ました。
住宅街の真ん中に真っ白のお家が建っていて、
とってもきれいでした


真っ白なおうちって、なんだか憧れてしまいますねぇ

次回の見学会は7月3日・4日です

今度は構造見学会を島田市で行います。
お近くの方はぜひ一度足をお運び下さい

お待ちしております

2010年06月21日
ホームページミーティング。
こんにちは、百年住宅です。
週末はみなさんいかがお過ごしでしたか?
百年住宅の見学会にご来場くださった方もいらっしゃるのでは・・・?
ご来場、ありがとうございます!!!
見学会の様子はまた後日ご報告致しますね
今日の企画室は、ホームページミーティングです
定期的にホームページの制作会社さんから、
細かな分析データの説明が有るのですが・・・・・。
むずかしいぃぃぃぃ
(o・ω・o)?ホェ?
一般凡人の私には、難しすぎてついていこうと頑張るのが精一杯です
そんな私は置き去りに、さすがシステム主任からは次から次へと質問が飛び交い、
社長もするどい突っ込みを入れつつ、会議は進んで行くのです・・・。
もっと勉強しまぁす...〆(・ω・o)ヵリヵリ
こんな難しい会議の中で、百年住宅のホームページは
日々進化していきます


みなさんもぜひ、楽しくご覧になってみて下さいね

今日は写真がなかったので、
変わりに今日のグリーンカーテン(ごーやちゃん)の様子です

すくすくと元気に育っていますよ
週末はみなさんいかがお過ごしでしたか?
百年住宅の見学会にご来場くださった方もいらっしゃるのでは・・・?
ご来場、ありがとうございます!!!
見学会の様子はまた後日ご報告致しますね

今日の企画室は、ホームページミーティングです

定期的にホームページの制作会社さんから、
細かな分析データの説明が有るのですが・・・・・。
むずかしいぃぃぃぃ

一般凡人の私には、難しすぎてついていこうと頑張るのが精一杯です

そんな私は置き去りに、さすがシステム主任からは次から次へと質問が飛び交い、
社長もするどい突っ込みを入れつつ、会議は進んで行くのです・・・。
もっと勉強しまぁす...〆(・ω・o)ヵリヵリ
こんな難しい会議の中で、百年住宅のホームページは
日々進化していきます



みなさんもぜひ、楽しくご覧になってみて下さいね


今日は写真がなかったので、
変わりに今日のグリーンカーテン(ごーやちゃん)の様子です


すくすくと元気に育っていますよ

2010年06月17日
取材日記。
梅雨ですね~
みなさん、お元気ですか?百年住宅・ブログ担当です。
先日、静岡新聞社さんのフリーペーパーアステンの取材がありました
取材を受けたのは、もちろん我が社の若き社長、中嶋 雄です!(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ

今回も緊張の面もち・・・かと思ったら、結構余裕な感じですね
今年の1月に社長に就任して以来、多方面の取材を受けてきましたからねぇ・・・。
掲載されるのは、県内企業の代表者を紹介する「トップ快談」コーナー。
7月3日(土)の静岡新聞朝刊に折り込まれますので、ぜひご覧下さい

みなさん、お元気ですか?百年住宅・ブログ担当です。
先日、静岡新聞社さんのフリーペーパーアステンの取材がありました

取材を受けたのは、もちろん我が社の若き社長、中嶋 雄です!(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ
今回も緊張の面もち・・・かと思ったら、結構余裕な感じですね

今年の1月に社長に就任して以来、多方面の取材を受けてきましたからねぇ・・・。
掲載されるのは、県内企業の代表者を紹介する「トップ快談」コーナー。
7月3日(土)の静岡新聞朝刊に折り込まれますので、ぜひご覧下さい

2010年06月11日
悩めるアルバム
こんにちは、百年住宅です。
なんか最近空がすっきりしないなぁと思ったら、
梅雨でした
週間天気予報を見ながら会社のタオルの洗濯日程を決めています。
さて、百年住宅でお家を建てられたお客様に、お引き渡しの際
アルバムをお渡ししています。
地鎮祭から始まって、お家が完成するまでの移り変わりを
1冊のアルバムにまとめたものです
(* ‘∀‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∀‘ *)
今までは、増やせるアルバムにペタペタと工事課の事務員さんが貼り付けて
作成していたのですが・・・・・その1冊にかかる作成時間が膨大なのです!!!!!

でも、アルバムを見て本当に喜んでいただけるお客様を思うと、
手を抜く事など出来ないのです!!!
そこで、作成時間を短縮して、且つグレードアップしよう作戦開始
自社で作成する方法から、業者へ発注する方法、
更に、ネット上で作れるフォトブックやなどあれやこれや・・・。(´~`;)ンン…

調査→試しに作成→完成品を評価→悩む→別案発生→調査→試しに・・・
の、繰り返しです。
まだまだしばらくは苦悩の日々が続きそうです
なんか最近空がすっきりしないなぁと思ったら、
梅雨でした

週間天気予報を見ながら会社のタオルの洗濯日程を決めています。

さて、百年住宅でお家を建てられたお客様に、お引き渡しの際
アルバムをお渡ししています。
地鎮祭から始まって、お家が完成するまでの移り変わりを
1冊のアルバムにまとめたものです

今までは、増やせるアルバムにペタペタと工事課の事務員さんが貼り付けて
作成していたのですが・・・・・その1冊にかかる作成時間が膨大なのです!!!!!

でも、アルバムを見て本当に喜んでいただけるお客様を思うと、
手を抜く事など出来ないのです!!!
そこで、作成時間を短縮して、且つグレードアップしよう作戦開始

自社で作成する方法から、業者へ発注する方法、
更に、ネット上で作れるフォトブックやなどあれやこれや・・・。(´~`;)ンン…

調査→試しに作成→完成品を評価→悩む→別案発生→調査→試しに・・・
の、繰り返しです。
まだまだしばらくは苦悩の日々が続きそうです
