2011年06月20日
梁のあるお家
こんにちは、百年住宅です
昨日一昨日の2日間、駿河区で完成見学会が開催されました。
今回も2日間で約80組ものお客様に来場いただき、大盛況でした
会場に行くと大きなお庭に優しい色合いの百年住宅が建っていました。

(この画像はイメージCGです。)
玄関を入ると、広々としたシューズクロークがおどろきポイント①でした

玄関まわりのタイルもおしゃれなかんじですね~。
なんとリビングには立派な梁がありました!!

白い壁と、焦げ茶色のアクセントがとってもセンスのいい雰囲気でした。
家具も梁と同系色で、古民家風でとっても落ち着くお部屋になっていました
2階もとっても広々としていて、部屋毎に壁紙に色のアクセントが加えられ、
見ているだけで楽しくなってしまう間取りでした

2階のベランダには、屋上へ上がるらせん階段が・・・。
お子さんが大喜びしそうなアイテムですね
今回は、施主様のご好意で特別に2日間だけ公開させて頂きました。
本当にありがとうございました
総合展示場にも百年住宅の展示場はありますが、必要以上に豪華にならないよう、
百年住宅の展示場はいつも現実的なサイズ・間取りを意識しています。
今回、完成見学会に来れなかった方も、
ぜひ一度、百年住宅展示場に足をお運び下さいませ
百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))



昨日一昨日の2日間、駿河区で完成見学会が開催されました。
今回も2日間で約80組ものお客様に来場いただき、大盛況でした

会場に行くと大きなお庭に優しい色合いの百年住宅が建っていました。

(この画像はイメージCGです。)
玄関を入ると、広々としたシューズクロークがおどろきポイント①でした


玄関まわりのタイルもおしゃれなかんじですね~。
なんとリビングには立派な梁がありました!!

白い壁と、焦げ茶色のアクセントがとってもセンスのいい雰囲気でした。
家具も梁と同系色で、古民家風でとっても落ち着くお部屋になっていました

2階もとっても広々としていて、部屋毎に壁紙に色のアクセントが加えられ、
見ているだけで楽しくなってしまう間取りでした


2階のベランダには、屋上へ上がるらせん階段が・・・。
お子さんが大喜びしそうなアイテムですね

今回は、施主様のご好意で特別に2日間だけ公開させて頂きました。
本当にありがとうございました

総合展示場にも百年住宅の展示場はありますが、必要以上に豪華にならないよう、
百年住宅の展示場はいつも現実的なサイズ・間取りを意識しています。
今回、完成見学会に来れなかった方も、
ぜひ一度、百年住宅展示場に足をお運び下さいませ

百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))


Posted by 百年住宅 at 18:59│Comments(0)
│社内行事