2011年05月20日

応急住宅@福島 順調に進行中!

こんにちは、百年住宅ですface02


毎日のようにテレビに映し出される被災地の復興の様子。


国や自治体、ボランティアの方はもちろん、

被災地のみなさんが力を合わせて頑張っている様子がよく見られます。


一日も早く元の生活に戻れるように、

小さな事でも長く応援していきたいですね。



先日お知らせした百年住宅の応急住宅。


毎日100名前後の工事関係者が一丸となって

建築を進めています。


最近は、日中は真夏日のような日差しで汗だくになりながら工事し、

日が暮れると一気に冷え込む気候にもめげず、

気合いと使命感で頑張っています!


応急住宅@福島 順調に進行中!


今回、この応急住宅建築を決めた背景に、

被災地の視察があります。


当社では、今までも阪神・淡路大震災や中越沖地震など

大地震が発生するたびに視察チームが被災地へ行き、被害状況を調査してきました。


それは、いつか来る東海地震に備え、どんな災害にも耐える住宅を

お客様に提供する為に活かしています。


東北地方太平洋沖大地震の被災後、視察チームが現地に入った時に、

今までの被災地とは比べ物にならない程悲惨な状況に衝撃を受けました。


その数週間後、国交省から応急住宅建築の要請があり、

当社社長・中嶋雄がすぐに手を挙げ、準備に取りかかったのです。


家を無くし、財産を無くし、家族を亡くし、友人知人を亡くした被災地の方々が

身を寄せ合ってプライバシーのない避難所で不便な生活を送ってます。


そんな生活から脱し、復興への第一歩となる住宅を提供するため、

社長の中嶋を始めとし、技術部長や設計担当、常駐監督社員、

そして交代で工事を進めている多くの業者さん達や監督社員達が力を合わせています。


応急住宅@福島 順調に進行中!


工事は順調に進んでいます。

1棟に8~10戸の2階建て集合住宅タイプの百年住宅団地が

どんどん建てられています。


早い棟では内装の木工事も終わり、完成まであと一歩のところまで来ました。


応急住宅@福島 順調に進行中!


一日も早く完成して被災地の方々が安心して暮らせるように

頑張っています。




百年住宅ホームページはこちらです。((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))

応急住宅@福島 順調に進行中!

maka_hyakunenをフォローしましょう



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
0円で出来る家
18棟目。
ネットでお見積りいたします。
H25年春新卒者 就職フェア。
安倍川花火大会。
会社説明会。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 0円で出来る家 (2013-06-07 10:54)
 18棟目。 (2013-04-25 12:05)
 ネットでお見積りいたします。 (2013-04-18 16:20)
 H25年春新卒者 就職フェア。 (2012-12-01 09:00)
 安倍川花火大会。 (2012-08-02 18:38)
 会社説明会。 (2012-02-01 17:05)

Posted by 百年住宅 at 14:43│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
社長様のご英断に感動します。
応急住宅なんてもったいないですね.
Posted by kazuma2366 at 2011年05月20日 23:25
>kazuma2366 様

コメントありがとうございます。
Posted by 百年住宅百年住宅 at 2011年05月23日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
応急住宅@福島 順調に進行中!
    コメント(2)