2010年09月22日

ご来場ありがとうございました♪

こんにちは、百年住宅ですface03

9月18・19・20日にツインメッセ静岡で開催された住まい博

無事終了いたしました。





ご来場くださいましたみなさま、

ありがとうございました。


3日間、本当に多くの方にご来場いただきました。


住まい博会場内で最大ブースとなる百年住宅。


以前は会場内のあちこちにみられた実際の建物を展示場とするブースは

当社だけになってしまいました。


でも、やっぱり実物の構造をしっかり見て欲しいという願いから

本物の百年住宅を建てています。


建物内では、3Dシアターでの上映会や、

地震に無傷の強さの秘密が分かる『3つの秘密コーナー』、

遮音性や、断熱性能がよく分かる『実験コーナー』等が、1階でお客様を驚かせました。


そして、2階には、百年住宅が誇る『7つの日本一コーナー』と

働く家『収入住宅コーナー』で楽しんで頂きました。


さらに2階には休憩コーナーもあり、

お茶を飲みながらバルコニーを彩る花々をご覧になったり、

係員に色々相談をされる方も多く見られました。



↑当社の女子アナ・富士展示場の事務員さんですicon14
 『3つの秘密』を分かり易く説明してました。


今回、住まい博で設営された展示物は、各展示場にもございますicon12


ぜひ、お近くの展示場へお越し下さいicon25



□■□■□■お知らせです□■□■□■

住まい博会場にて、めがねの落とし物がございました。

おそらく女性用と思われます。

お心当たりのある方は、下記フリーダイヤルまでご連絡下さい。

0120-089-500







  


Posted by 百年住宅 at 17:08Comments(0)お知らせ

2010年09月15日

ツインメッセに・・・!

こんにちは、百年住宅です。



やっとしくなりましたね~。



同時に、の花粉症に悩まされる今日この頃・・・。せつないicon11



さて、静岡県下最大の住宅イベント☆住まい博2010

いよいよ今週末3連休に開催されます!!



毎年、最大ブースに百年住宅の実物大ブースを設営する当社百年住宅は、

他社より1日早く設営開始です。



なんでかなぁ・・・と思ったら、





なんとっ!クレーン車台も搬入しての設営!!




そりゃぁ、1番乗りでなきゃ設営できないですよねぇ・・・。( ̄□ ̄;)ヒエェ





こんな大がかりな作業現場(建築現場?)に、


ささやかながら冷たい飲み物を差し入れてきましたface03



どんなモノが出来たのか、気になる方は今週末住まい博へお越し下さいませface06



「あぁ・・・これかぁ・・・。」って



クレーン車2台に納得してしまいますよ。゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆



社員一同、お待ちしておりますicon12  


Posted by 百年住宅 at 11:13Comments(0)お知らせ

2010年08月27日

放映されました!!

こんにちは、百年住宅ですicon01


昨夜放映された超有名バラエティ番組のショートドラマ、ご覧になりましたか?


先日もご連絡したとおり、撮影場所は百年住宅でした~icon12


主人公の若い夫婦がらす家が、百年住宅だったのですが、

気付いた方はいらっしゃったでしょうか・・・?



ちなみに、撮影場所は静岡展示場ですので、

ご興味の沸いた方は、ぜひご来場下さいicon25



来週も静岡編が続きますので、今回ご覧になれなかった方も

ぜひTVの前で待っていてくださいねface02








↑↑↑
今回は写真が無いので、浜松展示場屋上風景です。
こんな所でお昼寝してみたいですね~。




百年住宅へのご質問、資料請求はこちらからお願い致しますicon30
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



  


Posted by 百年住宅 at 15:37Comments(0)お知らせ

2010年08月07日

アステン。

こんにちは、百年住宅ですface02


今日は【立秋】って今朝○ームインで言ってましたが・・・icon01icon01icon01



ってどこに・・・?




まだまださ厳しい折り、皆様熱中症にはご注意下さい。(o´・ω・)´-ω-)ペコリ



さて、今朝の静岡新聞を開いた方は、もうご存じかと思いますが、


アステンさんに百年住宅社長が掲載されました~!!


キタ―ヾ(゚∀゚*)ノ―(σ*゚∀゚)σУ◎―!!








アステンさんの『トップ快談』というコーナーに掲載されていますicon64


社長のプライベートもちょっと書かれていて、

いつもはキリッと厳しい顔の社長も、珍しくらかな表情をしていますface01



まだご覧になっていない方も、ぜひ見てみて下さいねicon14



女性向けのフリーペーパーなので、飲食店や育児情報も満載で

読み応えもありますよicon06

アステンさんホームページhttp://blog.shizuokaonline.com/asten/







  


Posted by 百年住宅 at 09:08Comments(0)お知らせ

2010年07月29日

三島第1展示場 リニューアルオープン!!

こんにちは、百年住宅ですface02


久しぶりの雨ですね~icon03


連日の猛暑も今週がピークのようです。

来週からは普通の夏らしい暑さ(?)に戻るといいですねicon01



さて、そんな猛暑の中、

今週末7月31日(土)三島展示場のリニューアルオープンですicon12


三島市松本にあるSBSマイホームセンターさんの中に

ど~ん豪華な存在感を放つ百年住宅の登場ですicon14



今回の展示場、特徴は豪華なこと。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。


百年住宅の特徴の一つでもあるクラシカル手摺りをバルコニーや屋上にふんだんに使い、

今までこんなすごい屋上はないのではないかと思うぐらい

緑溢れる屋上庭園は必見です!!


ぜひご家族揃ってお越し下さい。


当日は15時からもちまきも開催されますよ。ヤッタ└( ゚∀゚)┘ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪



百年住宅では抽選で新築1棟を1000万円で手に入れられるキャンペーン実施中ですicon12

詳しくは、こちらをクリックして下さい!!
  ↓↓↓↓↓
  


Posted by 百年住宅 at 13:27Comments(0)お知らせ

2010年07月28日

夏戦!うちわを持って展示場へ行こう!!

こんにちは、百年住宅ですicon01


以前、『夏戦!!参戦?!』でお知らせしました通り、

昨日の日本平アウスタでうちわを配布いたしました~icon16





もらったよ~」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?





うちわをもらった方は、そのうちわを持って最寄りの百年住宅展示場へお越し下さいicon25


もれなく、エスパルス選手のサイン色紙がもらえますよ!


更に抽選でお好きな選手のサイン入りボールや、夏戦のポスターが当たりますicon12


更に更に、百年住宅のキャンペーンにお申し込みいただいた方には豪華エスパルスグッズが!!


展示場でお待ちしておりますicon14マッテマ───ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ───ス♪



  


Posted by 百年住宅 at 11:58Comments(0)お知らせ

2010年07月01日

K-MIXさんから電話です!!

こんにちは!!百年住宅です!!


昨日びっくりな事がありました!!!


K-MIXさんから出演依頼の電話です!!


13時から放送されている『2ストライク1ボール』という番組の中で、

リスナーさんからの口コミ投稿があったという事でしたicon13


放送で電話での出演という事でしたが、

社長出演で何とかクリアicon12


本社メンバーは手を止めて、珍しく社内に流れるラジオに聞き入っていました。

(普段は業務中なのでラジオはかかっていません。)


投稿してくださったリスナーさん、ありがとうございましたicon06

K-MIXさん番組ホームページはこちらですface02
↓↓↓↓↓
http://www.k-mix.co.jp/2strike1ball/bbs/index_2.php




  


Posted by 百年住宅 at 10:29Comments(0)お知らせ

2010年06月17日

取材日記。

梅雨ですね~icon03

みなさん、お元気ですか?百年住宅・ブログ担当です。



先日、静岡新聞社さんのフリーペーパーアステンの取材がありましたicon12


取材を受けたのは、もちろん我が社の若き社長、中嶋 雄です!(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ





今回も緊張の面もち・・・かと思ったら、結構余裕な感じですねicon14

今年の月に社長に就任して以来、多方面の取材を受けてきましたからねぇ・・・。


掲載されるのは、県内企業の代表者を紹介する「トップ快談」コーナー。

7月3日(土)の静岡新聞朝刊に折り込まれますので、ぜひご覧下さいicon30
  


Posted by 百年住宅 at 18:17Comments(0)お知らせ

2010年05月31日

貯めてるゾー

こんにちはっface02百年住宅ですっ!

この週末はしかったですね~icon04

みなさんっ!体調を崩されないようにご注意下さいねっface03


さて、

ちょっとお知らせですicon13


当社、防災住宅にセットされている、水道水貯水タンク「貯めてるゾー」(クボタシーアイ㈱製)が、

テレビ静岡スーパーニュースの取材を受けたとの連絡が入りました~ icon12


今回の撮影場所は、「貯めてるゾー」の販売店 沼津管材㈱(代表取締役 伊藤 捷三)のショールームicon25





水道は、電気・ガスと並んで、災害後のライフライン確保のface06

これまでは、ペットボトルでの貯水が主な対策でした。

みなさんの中でも、何本か備蓄されている方がいらっしゃるのではないでしょうか?


貯めてるゾー」は、タンク内の水が常に入れ替わる仕組みで、
メンテナンスフリーが特徴の画期的な防災商品です。





6月末オープン予定の富士展示場にも設置されますので、

ご興味ある方は、ぜひご来場下さいicon25


放送日icon26は、6/3(木) 18:15~18:45の間の防災特集コーナーです。


ぜひご覧になってみて下さいねface03

「貯めてるゾー」商品説明
http://www.kubota-ci.co.jp/products/building/accumulate.html  


Posted by 百年住宅 at 16:54Comments(0)お知らせ

2010年05月26日

もうすぐオープン♪

こんにちは、百年住宅ですface03

今日は富士展示場の話題ですicon25


富士展示場といえば、以前、桜とチューリップが咲いた話題をお届けしましたが、

なんと!! 今、富士展示場は建て替えの真っ最中なのですicon12




静岡レスコハウスから百年住宅へ社名変更し、

建物もより強く、より美しく進化しました。


それにともなって、展示場も次々と百年住宅の展示場へと

建て替えを進めているのです。


県内では件目(他には清水・浜松・掛川にありますface01)となるわけで、
東部地域では初の百年住宅展示場です!!




富士展示場の社員たちも、見上げてしまって

なんだか待ち遠しいようですねぇ。ジーン...(≧ω≦。)


富士展示場は、6月26日(土)オープンです。

当日は餅まき等のイベントも予定されていますicon12


オープンまでは、いつでも建て替え中の様子をることができますので

お気軽に立ち寄ってみてください。


現場に係員が待機していますので、お声をかけてくださいねicon14


平日は係員がおみの場合もありますので、

前もってお電話していただけると確実ですicon29

フリーダイヤル0120-089-500

「ブログを見たんだけど、富士展示場を見たいよ。」

と、言っていただけると分かりやすいです。


お気軽にお電話くださいface03



  


Posted by 百年住宅 at 11:01Comments(0)お知らせ